blog

ふじばのブログ

徒然なるままに

ミラーレスを使い始めて一月経った

その日は突然やってきた。初めてグローバルシャッターを搭載したミラーレス一眼カメラSONY α9Ⅲの発売が間近となったとき、知人がα9Ⅲ導入のためにα9Ⅱ(以下、A9M2)を手放すというのを聞き、発作的に譲ってもらうことにした。 ヒコーキ写真を撮りはじめて12年を迎えるこの年まで、PE

LA-KE1の内面反射が酷いので対策した話

KマウントレンズをSonyのボディで使える神アダプタとも言えるMonstar AdaptorのLA-KE1だが、内面反射がひどくて光源が画角からちょっと離れたところにくると派手にフレアがでる。 これは流石に辛いので、対策を打つことにした。色々調べてみると、ターナーのアクリル絵の具を塗

額装展示のお辞儀対策治具を開発しました

写真作品など額装品をワイヤー吊りで展示するときにいつも頭を悩ませるのが、いわゆる「お辞儀」。作品が壁と並行にならず下を向いてしまっている状態を「お辞儀」と呼んでいます。よく欄間より高い位置に賞状などを飾るような場合には下に向けないと見えなくなるためにわざとお辞儀させる場合もありま

[機材レビュー]LUMIX DC-GH6 その4(最終回)

前回から少し間があいた。早いもので1ヶ月の試用期間も終わり、機材は返却の途へとついている。 ここまでは、飛行機写真をメインにレビューしてきたが、最後は人や動物が絡んだもので締めくくりたい。 8/26,27の両日は羽田 穴守稲荷神社の献灯祭が執り行われ、そこへ行燈を奉納したこともあり、祭

[機材レビュー]LUMIX DC-GH6 その3

昨日に引き続き、ミラーレス体験日記の更新をする。 AFその後 飛行機を撮る際は、AF-S・1点+補助が基本線となるようだ。それでも、AFポイントを画面の端まで持っていけるのはミラーレスならではのアドバンテージだ。 飛行機の離発着の間、鳥を試しに追いかけてみた。最初に試していた時は被写体

[機材レビュー]LUMIX DC-GH6 その2

前回に引き続き、PENTAXしか使ったことのない人のミラーレス体験日記をお送りする。 今回は、AFと高感度についてレポートしたい。 AFを使いこなせてない・・・ カメラの設定を初期化(工場出荷設定)してから、AFカスタム設定を「設定2」にする。説明には以下のようにある。多分これでいいは

[機材レビュー]LUMIX DC-GH6 その1

新たな沼への誘い? 八百富さんから突然「P社のミラーレス使ってみませんか?」とお話があり、「ん?もしや、K-01の後継機が極秘のうちに作られてたのか!?」と思ったら、「PはPでも、パナソニックさんです。」と。 僕をペンタの沼にどっぷり沈めた張本人の1人に、まさか、他社のカメラを使って

夕陽写真をDCU5でボディ内現像に近づける

自分が追いかけるづける被写体である夕陽とヒコーキ。輝度差が激しいため時折Lightroomでしっくりこず、DCUに頼ってもうまくいかないといったことが起きたりする。 (基本的にCTE + リバーサルフィルムが吐き出す夕日の色が自分のベース) そんな時は、カメラ内でTIFFに吐き出して再度

[OSS][imgs2xl]画像ファイル一覧エクセルシートを作成するツールをバージョンアップしました

先日公開したimgs2xlをバージョンアップしました。 初版リリースから、GUIを追加、各種パラメータをファイルから取り込んで実行するなど大幅な機能拡張を行いました。 新機能 Recursiveモード 指定されたディレクトリを再帰的に読み込みサブディレクトリ配下の画像も含めて処理できるよ

[OSS]画像ファイル一覧エクセルシートを作成するツールを公開しました

写真展の準備などで画像一覧をエクセルシートにしたいことが年に数回あって、これまではLightroomのプラグイン Export List Plug-inを使っていたのですが、有料かつLigthtroom Clasicのメジャーバージョンアップ毎(つまりCCで買っている場合の毎年のバージョンアップ)に$1